パラダイス読者コーナー2
生まれ変わったパラダイス企画一押しの「読者コーナー」☆
皆様の投稿のおかげで細々と命を繋いでおります(笑)

読者の皆様、どうぞお気軽に投稿してね! 目指せ!ハガキ職人(笑)
※絵が動かない時は更新ボタンを押してみてね!

1 お誕生日おめでとう!!                                      北リタ記者
えくんちょさんお誕生日おめでとうございます!そして僕の記事誕生日の前日せる偉業(笑)に拍手
誕生日に逆プレゼントをされた気分です。さすが太っ腹のえくんちょです。
 
実は、えくんちょの誕生日がクリスマスだったかイブだったか分からずんでいました。
昨晩、僕の記事が掲載されなければこのメッセージ、誕生日の翌日になっていたかも、、、(汗)
 
代表して質問があります。How old are you now?
 
Yes, I am oldとか答えないように(爆)この記事レスが付かない決定!() 2005/12/24 11:34
 


北リタ記者こんばんは!お誕生日メッセージありがとう読者コーナーに投稿してくれたのは
今年北リタ記者だけでした(悲しいお誕生日 爆)※その他本当に若干名の方メール有難う有難や〜 笑)
 
あの記事 10月には届いてたんだよね。だけどエンディングイマ●チ?言いすぎ 笑)
それゆえ悩みに悩んで年の瀬も押し迫ったある日 あのクリスマスネタかんでしまい
クリスマスまでに編集しないとお蔵入りになってしまうので大事な日の前日なのに徹夜でパソコンにて作業しすぎ 爆)
 
でもよく考えたらあの完成した記事今となっては季節外れクリスマスの準備はおめに 笑)
 
でもan?当日イブかでんだ」!?プロフィールハッキリ明記してあるのに(読み飛ばしモトヤチョップ10発 笑)
 
なのに以前「こののはNG!」だと文字をすっぱくして警告したのに決行勇気りんりん? 爆)
 
疑問副詞の「HOW」に「YES」!と答えるなよ!というツッコミは入れないでね(笑)
 
Yes!I am cold(なんかリアル 笑)
Yes・・・ I was gold (最近までの免許の色 爆) ※えくんちょ やっちゃったのか?(笑)
Yes! takasu clinic!オフシーズンひっそりと 爆) ネタお茶濁す大得意こじつけ万歳 笑)
 
今年も後23時間余り・・・「今年」も宜しくね!※あと23時間さよ〜なら〜不吉 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2 雪・雪・雪・・・いい加減にしてくれ・・                               ピン太  
こんちは〜えくんちょさん!渋川レポートしっかり拝見しましたよ!
今年は無事終了したみたいでしたね(残念! 笑)でもあの手渡し順位票自己申告完走証って・・・・
 
係りの人の手書き完走証ってのは経験あるけど、あんなのどこにもありませんよ(笑)
そこが渋川あなどれない所なのですねきっと懲りずに今年参加する人って
何かに取り憑かれたよう自然渋川向いちゃうんですね!
 
こちらはここ数日くって僕も連日の除雪作業で体ボロボロ・・。でもこれって冬場走れないからいいトレーニングになるんですよ!
でも雪道の車の運転はとっても怖いです。一昨日も仕事中、営業車で怖い経験しましたよ・・
 
片側2車線の緩やかな下り坂の直線なんですが、あの大雪の中傘さして自転車乗ってる方がいまして、その危ない方けようと
ハンドルを少し右に切ったらスリップして車がなんと360度1回転してしまいました。メチャクチャ怖かったです。
 
運良く後続車も無く、またどこにも接触しなかったので車のダメージゼロなので安心しました。
どうせなら派手に「安藤ミキティ」みたいにバッチリ4回転決めたかったのですが・・・これでトリノいただきだ〜なんて(笑)
余談ですがピン太は荒川静香さんがお気に入りですが・・(のび太彼女じゃないですよ!)
 
でも地元のスキー場大喜びで昨日から全面オープンしてます!あるスキー場では
原因不明リフト停止事件があり、リフトに取り残されたスキーヤーがいっぱいいたというおまけ付ですが・・
 
渋川レポートは勿論「第2弾」あるの?あのの「アフター編」(笑)今回はどんなグルメショッピングレポートがあるんですかね?
首長〜くしてまっております。 以上、雪の金沢からお送りしました! 2005/12/18 11:28



ピン太さんこんばんは!超レスれてごめんね!ところで早速渋川レポ感想本当に嬉しか ったです!
ピン太パラ大好き読者コーナー最速コメンターですからね(笑)
 
無事終了(笑)そうですね〜開会式で一番のメインどころ外した以外はとくに問題なかったです!
手渡しの件おっさんの目視がすべてなので、本当に同時に入った場合
おっさん、ライン横から見ているわけではないのでおっさん直感が頼りなんです曖昧 笑)
 
自分で書く完走証ってなんかちょっと・・。えくんちょはすでに3枚あるんです。2004渋川2005渋川
そしてもう6ヶ月前の大会もそうだった・・・。自分で書くのってなんか味気ないですよね。なので1枚も書いてないなあ。
 
そうそう ちょっと話それちゃうけどカイヤさんの旦那さんの「川崎マヨ」(笑)あの方はなんか字が上手なんですよ。
テレビで見たけど超意外だった!芸術っていうのかな 片岡鶴太郎もいつのまにか芸術家になってるでしょ!あんな感じ。
そういえば「ジミー大西」って方も「やってるやってる〜」(?)とかいうギャグしか思いつかないけど
もはや芸術家ですよね。まあマヨ芸人ではないが(恐妻座布団 爆)
 
何かに取り憑かれたように(笑)あのグラウンドにはものすげえ霊魂怨念っていますので
憑依されないようにのご持参を強くオススメします。もし無い方はアジシオ(from 味●素)か
カウントダウン牛久大仏に行って「極楽」をget(爆)※分からない方は「かすみらうらレポ」の大仏内を参照(笑)
 
大雪ピークぎたかな?可哀相に・・。今年はまじ寒波が凄くて寒すぎ
大好きなスキー行きたくもなくなってる(っていうか思い出す 爆)
 
スリップ!それは一大事ですよ。本当に何でもなくてよかった・・・。タイヤがロックしてりだすとあとはなすがまま(笑)
内田裕也クルマなんかもう制御不能なんじゃないかと(髪形さらに制御不能 爆)
 
でもスケートの4回転ってほとんどその場で(コンパクトに)回転ですよね。ピン太がその場で4回転したら
絶対軸大幅にズレ派手にクラッシュ決定えくんちょがクリスマス食べ残したトリのホネ頂く?(爆)
 
静香ちゃん 偶然見たよフランス街を散策してる静香ちゃん!(えくんちょフランスいったの? 笑)
とても可愛いですよね!静香ちゃんトリノ決定したから記念是非DVDレコーダーって応援してね(笑)
 
渋川レポートどう考えてもあれで終了です(笑) グルメなら「生クリームドラ焼き」しか思いつかないのですが(笑)
いや あれマジウマイですよ〜!水上で売ってるあのドラ焼き渋川の店で作ってますからね!
 
ショッピング(笑)ジャスコも撤退しちゃったしな・・あ そうだ!渋川って日本のニホチュー 笑)だと
豪語してるの知ってる?「へそ饅頭」とかいうの売ってると思う。だけどなんか食べたくない(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3 今になって・・・・                                          湘南
あの忌まわしい大会から1年、そして迎えた今年の渋川!!
自分のHPのレポを作り終えていない。というか全然作っていない(笑)のでネタ小出しにしておきたいのだが
ある意味笑顔、ある意味泣きの入った今年の渋川でしたチックショー(笑)
 
そのシーンどの? 笑)は、事細かに自分のHPで書きたいと「強く」思った本日でした。
あんな目立つランシャツで大会に出てはいけません。だってすぐさま反応されちゃったから(爆)
この点は、えくんちょ師匠のコメントをお願いいたします。
 
クマ?そんなにかわいい?(勝手に判断 笑)いやあ、○タじゃなくてよかった(良いのか?)
先日は某所でスモウランナーとも言われたしもうウエルカム!(でもマワシじゃ硬くて該当の皮膚・・←真剣に考える(笑)
来年(山岳系じゃない)どこかでリベンジを考えているクマでした。チックショー!!
 
○高(伏字になってねー)のワンクリック良い子のみんなはちゃんとやっているかなぁ。お気に入りれちゃだめだぞぅ!
また組織票で「チーム○んたま」の狙っちゃうよん。でもそんなことしなくても位はすごいね!
http://hpcgi3.nifty.com/takagi7/marutakalink.cgi      2005/12/16 23:41


湘南さんこんばんは!いやクマ━━━( ´∀`)ネタ小出し賞味期限危なくなるのでやめましょう(笑)
渋川ネタ最近のパラ大好き至上最速の一ヶ月アップになりました!でもそろそろ6ヶ月になろうとしているネタがあって(
そろそろ中期でしょうか(妊婦? 笑)そろそろさないとお腹イデデデデ陣痛か? 笑)
 
そうそう、編集中は「目立つランシャツ」の事はちっとも頭になかったえくんちょ's,お忘れになられていました笑)
なんで湘南さんをあの位置で発見したかというと体型が決め手(湘南sage 爆)
 
マワシじゃ硬いですと!?an?じゃイワシで(笑)もしくはタワシ(爆)
渋川忌マワシ(これ定説です!dy定説おじさん
三段オチ見事に決まった所で 「ッチックショー」ってエンタに出てるあの芸人の事か(気がついた 笑)
 
あの方の声は凄いですよね!ネタも面白いし!着物着てるから新春番組とかに出るかもね!
でもこの間偶然見たときは不適切なネタで終わったのでちょっと・・・(笑)
 
エンタ あまり見る暇もナイんだけどセーラー服の可愛いお兄さんあれ大好き!
とにかく可愛いしネタもよく出来ていますよね。アンジャッシュも「頭がいいな〜」と思わせるネタで面白いけど
このお兄さんの事も感心するえくんちょ であります!
 
●高!今 見てもらえば分かると思うんだけどすげえ接戦なんですよ(延べアクセス回数が 笑)
絶対お気に入りにいれるなら「●高リンク集」です!そこから「えくんちょ」に入ってもらえばアクセス回数が増えるんです!
ちょっと最近 の運動が足りない方は「数回パチパチ」とやってまずは「RUN●郎」を封じ込み(笑) 
高橋名人になったつもりで歌合戦でも見ながらプレイしてね!ファミコン? 笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4 DVD                                                ピン太
最近はすっかり冬型の天気になってしまい曇りばかりがいてイヤになっております。
 
雨の日走る事出来ずすりゃいいかと思いんで、そうそう久しぶりにレンタルビデオやさんへ行こう!
・・と自宅のそばのゲ〇へ車を走らせを借りようかとお店の中を右往左往(でも店に入る前からレンタルする物まってましたが)
 
この前テレビのスペシャルやってた「トリック」の連続ドラマバージョンを2本レンタルすることに。ビデオを2本小脇に抱え
受付カウンターの列の最後尾に並んでまわりをれば・・・ビデオテープを持って列に並んでるのは僕1人・・・
 
他の人み〜んなDVDなる物持ってるじゃないですか!自分だけアナログ人間みたいでずかしかったです(笑)
常に時代の先端を行くえくんちょさんは当然持ってますよねDVDプレーヤーを!
 
悔しくて悲しくてゲ〇を出ると車をらせ約5分、これまた皆さんお馴染みのヤ〇ダ電器へ・・・
店内に入るとADSLキャンペーンガールにもくれずDVDプレーヤー売り場へ!
 
しかし衝動買いはいかん!と自分のブレーキをかけ何とか踏みとどまりました(笑)
買うんだったら来年の1月まで待ちましょ、オリンピック前安くなるからね(ルンルン
でもが・・・良心的なヤ〇ダさん60回払いもあったよね、何とかなるでしょう!
 
久々にレンタルしてDVDの普及率に驚きビデオを借りることに勇気がいることを勉強したよ!2005/11/24 21:10
 
 
 
 
 
 
ピン太さんこんばんは!とうとう11月最終日曇りばかりじゃ寒くて大変ですね。
群馬は型の天候だと晴天なのですがカラっ風い日は大変です!
 
えっと・・まずゲ●を伏せてはいけません(笑)それから多分群馬県人にとってゲ●を見ると
はるばる遠く地方)に来たなあ」と実感するアイテムなんです(群馬地方だが 笑)
今HP見てみたら他の県はたくさんあるのですね!店舗検索で「群馬」を見て頂ければ
島忠」ばりの悲惨な扱いがお分かりになると思います(笑) ピン太ビデオデッキクリックびます(笑)
 
えくんちょ、「トリック」は聞いた事はあるのですが見た事全然ないんです。あひぃ・・。
眠れる森」も一気に全部レンタルしたのに一話も見れず返した・・。ダビングはしたけどね(笑)
でも「眠れる森」はビデオテープしかなかったですねえ。なので今回はたまたまですから気にしないで!
 
たまたまリッチ専用列に紛れ込んだアナログシベリアおじさんとして
リッチ家夕食の話題にまで登りつめていようと!もし会話が「今時さあ」で始まったら
紛れもなくピン太の事ですから木のヘラを持って突撃しましょう (笑)
 
えくんちょのおうちのDVDプレーヤーは何故か10台はあると思います(数えきれない 笑)
こんど数えてみるね!父がものすげえマニアなんです(笑)
 
悔しく悲しくゲ●を・・(爆) ヤ●ダ、えくんちょ本日行ってきましたよ!
前から思ってたんですけど今の店内の放送 ちょっとムカつきませんか?(笑)
イントレゼントキャンーン実施!」って所が特に!何故にムダ舌を巻きぎみに・・・
破裂音必要以上に破裂させて・・。聞いているとフライパンみたいな銀紙に入っていて
にかけるとどんどんコーンが破裂するアレ脳みそに浮かんで
ヤ●ダを出る頃には頭の中ポップコーンだらけですよ(プリイズ 笑)
なんかその部分以外の所もなんかおかしいんですよ。全国同じなのかな?
 
そうそう衝動買いはいかんですよ!えくんちょは他の店も全部見ます
本日ヤ●ダファンヒーターを見たのですが現金還元ポイント無し9980円だったけど
ビッグカメラに行ったら同じものが9580円でさらに10%ポイント還元でした!
 
なので店目で買ってしもうたおもいっきり衝動買いしてるやん 爆)
いや いいお買い物でしたよ!えくんちょが「これ下さい」といったら
隣にいたおっさんつられてものの3秒で買ってましたから(恐怖の衝動買い連鎖 笑)
展示品が1つあって箱に入ってるのが2台しかなかったんですよ!まあどうせ倉庫にはO'zackだろうけど(笑)
 
なんでファンヒーターを買ったか?それは父の指令があったからです。
「12月29日に帰国するから父さんの部屋にファンヒーターを買っておいて」というのです。
たった5日間の帰国の為にファンヒーター・・。お父さん・・部屋にエアコンついてるやん(爆)
・・なので今 ありがたくえくんちょの部屋で今日買ったファンヒーター早速使っちゃってます(笑)
 
28日にはかるくホコリおとして何事もなかったように父の部屋にぼうとおもってます(笑)
 
オリンピックあるのですか(知らなかった 笑)しかもよく考えたら
ピン太は「DVDプレーヤー」だと書いている!レコーダーじゃないんです一昔前決定 爆)
しかも60回払いって…。えくんちょは絶対ローンは組みません完全なる現金主義※上限あり(笑)
 
ビデオってたまに絡んだりしませんか?扉が開かなかったりしてムリに引き出すと「み〜ん」ってなっちゃう(笑)
そうそう えくんちょの父は中古品店の「ジャンク品」に分類されてる未チェックビデオデッキ ちょっと見ただけ
当たりハズレか分かるんです!ゆえビデオデッキ10数台は軽く有り(笑) 父の行きつけはハードオフ(爆)
 
 
 
 
 
 
 

5 2005年北丹沢2                                          みちお
えくんちょさん(^_^)レスありがとぉ〜!(*^ ^*)そう写真が見れるようになったよ!よかったぁ〜\(^o^)/    
えくんちょさんの「旧ドリカム」「ブスっ」「ズボっ」も見れたし、チアガールも見れたし(^_^;)
 
ミッフィーザック、やはりミッフィー押入れってるより北丹沢の自然れてよかったのでは(*^ ^*)
 
実はっている最中にミッフィーザックつけたときには、おお!!ミッフィーだ!かけようかなぁ
なんて声かければいいんだ? 「ミッフィーザックいいですね!!」?? に思われるよなぁ、、、 
どうしようかなぁ、、、と思いつつ、声をかけずに、抜き去ったのでした。(^_^;)
 
そうそうミッフィー必ず正面を向いているんだよね。
でも後ろを向いているミッフィーもあるんだよ。展覧会を見ているミッフィー(笑)
 
罵声の話ですが、みちおがえくんちょさんを抜かしたのは、初めの登山道を抜けて舗装道路を出たあたりだったので、
初めの登山道に入るところでは、えくんちょさんの方が、みちおよりを走っていたことになります。
なので、まだ混雑するだったのでは? えくんちょさん、い!!!
 
名簿、ほんとだ、、、第二関門にバナナバナーない!!おさるのジョージびっくりだね!
でも、去年のパンフには、どこにもバナナバナー書いてないよ・・。
第一関門チアガールバナー書くように!(^_^;) ちなみに高低図の姫次が、関門の黒丸のまま。。。(^_^;)
 
ゴールしたら」は、りながら「アイスクリームべたいよぉ〜」「サイダーみたいよぉ〜」「牛乳みたいよぉ〜」
泣き言を言っていたのでした。でも、一気に実現したら、、、、、やはりおなか壊した。。。(゚゜;)バキッ\(--;)
 
ちなみに、えくんちょさん報告の温泉のお食事処の2枚目の写真のテーブルあたりで食事しました。
ほ〜ら、じ〜っと見ていると、みちおが見える。。。。いないじゃん!!(゚゜;)バキッ\(--;)
 
みちおの報告は写真がなくて「つらいよ〜」ばかりでぜんぜん面白くないです。
えくんちょさんのたくさんの写真、そしてしい報告、すっごくすっごくいいです!(*^ ^*) しい報告をありがとう(*^ ^*)
 
そう「ビクトリー」も楽しませていただきました。素らしい!つけるしみ!しみ!!(^_^) 2005/11/12 2:11
 
 
 
 
みちおさんこんにちは〜♪連投ありがとうございます!
ところで(笑) みちおさんは投稿じた時点では「」だけではなく「写真」がまったく表示されてなかったのね(爆)
って事は染●ったミッフィークチ×]大量に表示されていたのか(不適切 笑)
 
写真見れないのに文章の部分のみを読んでいたとは・・・。恐るべしミッフィー呪縛(爆)
ブスっ」「ズボっ」は疲れすぎ指先のコントロール限界・・・何度撮り直しても皮膚めり込むんです(笑)
 
旧ドリカムのニーヒャには「ミッフィー可愛いですね」と言われました(仲間なのに 笑)
きっとニーヒャもミッフィーファン?えくんちょ、こだわりの強い性格で 持ってるモノ意味が込められていたりするので
ちょっとした事でも「いいですね」なんて言われるとしいカモです♪
 
マイメロは細いチェーンのキーホルダーなんだけどくなったら困るのでさらに細いヒモで人形ザックびつけています。
キーホルダーっていつのまにか無くなってる気分悪いですよね。丸い銀のアレみ〜んとか なってて(笑)
 
ミッフィーちゃん展覧会に行くのですか!? ミッフィーちゃんはきっと熱心に展示物を見てるのですが表情が・・・
は製作者の意図によって固まっています(笑)
 
でもトリックアート美術館には無理やり連れていかないでくださいね。さすが無表情イノッチミッフィーちゃんも
対応に苦慮するに出くわし「うぇっ」と思わず発してしまいクチほつれて●だらけになります(不適切 笑)
 
北丹沢って12時間を目一杯使おうとしてもある部分で頑張っておかないと関門間に合わないんですよね。
えくんちょは本当に平凡なランナーなので、頑張る部分むちゃくちゃ大切なんですが、
無駄いかに省くか重要で、狭い山道あれだけの人数が連なるわけですから
後半の渋滞」に巻き込まれるとイノッチにかかわるので なるべく山道まではろうと作戦をたててたのです!
 
北丹沢の名簿もパンフも間違いだらけですよ(笑) 昨年までの名簿では内部の第二関門の制限時間
スタート後6時間30分(13:00)」と意味不明な事が2年連続書かれてました(笑)
これマジ6時間30分後なら13:30じゃないですか!?ウウォーもう誰も愛さない〜吉田 再)
 
それから今年のパンフレット(申込書の)高低図・・。
最後の大事な「平丸分岐」が「黒丸分岐」と書かれてる(爆) 最後までキタのに黒丸って・・・不吉(笑)
 
えくんちょは姫次ビイルを飲むのがなんです(笑)でもビイルザックに入れても8時間もいい感じシェイクされますから
プシュっとやった瞬間に青い北丹沢幹部スプラッシュして失格(爆) 何かいい方法ないすか?(笑)
 
食事処で食事ですか!いいですね!えくんちょはあの場面だと確実にお一人様(笑)
ゴールしてまで耐久したくはありませんので外は真っ暗ですが相模原に行きます(笑)
 
沢山の写真!めていただきしいな!!でも最近、自然な雰囲気が撮れる京セラがフル充電しても枚撮ろうとしただけで
low battery」deシャッター切れてな〜い(爆) 困ったなあカシオの方だとカメラ構えなきゃだから難しいんだよな・・・。
 
ビクトリー) 歌詞は今の所 きょうのわんこさんがつけてくれたアレのみです(笑)
※分からない場合は「えくんちょがいっぱい」のきょうのわんこさんの投稿でチェキ
 
あのメロディーに歌詞をつけようとすると曲のレベルは全然違います
ポルノグラフィティみたいに早口な感じになりませんか?(笑)噛み倒してNG連発(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 


PrevIndexNext



戻る