|   いやぁしばらく見ない(いや見てはいたけど)だいぶHP整ってきたね。(何を偉そうに) でもちょっと気になったんですよ、必勝だるまの横のヒゲダンサーはもしかしたらワシ? 体型こそ違えども、ヒゲと「りずみかるな動き」はまさに「走る湘南」! その人に違いないと想像して配置してあるのかなぁと!(?)   一応ピン太さんに次ぐ投稿量をそこで恩返しなんてやるなえくんちょ! ↑↑ (すみませんそういう病気なんですうちの人←妻追記) まさかこれ書いたとたんに消えてダルマが2個並んだり、働くネコが増えていませんように。 (BGM:星に願いを できればオルゴールバージョンで 笑)   スキーシーズン地元は終了の時期かな?そうすると走りに徹する?でも北丹に向けて雪のなくなった山も攻めるのか? 今後の活動がきになるおやぢでした。 ひさびさにしちゃあ、書き込み絶好調だろ? 3時間LSDと居酒屋のネーチャンの態度がよかったおかげだぜ。   店長は気に入らなかったから、クレームの手紙書けるように、アンケート用紙(郵送無料)貰ってきた。 いくぜクレーマークレーマーvol.2! あっ、ポムの樹のその後の検証にも行ってなかった。 来週末は例の手で行ってくるぜ、「お父さんオムライス食べたいなぁ・・(☆)」 って(このHP永い人にしか通じないネタ多数(笑)) じゃね! 2005/4/3 21:10   湘南さんこんばんは!目、かすみがうら(爆)??よ〜く見てください!どうみても「マリオ」です(笑) 湘南に違いないなんてえくんちょもホリエモンも思いっきり想定の範囲外(爆)湘南さんのイメージは「アレ」↑(笑)   最近ヒゲを伸ばし始めましたよね。身近にそんな方がいないのでえくんちょの脳みその「ヒゲランキング」には 「秋篠宮殿下」に続いて堂々2位!あ、堀内孝雄を忘れてた(笑)「愛しき日々」って曲は雰囲気がありましたよね♪   最近、自分のネタをなかなかまとめる時間がなくて皆様の投稿で命を繋いでいます(笑) 「星に願いを」っ曲は著作権が切れてないのですね。ゆえmidiは拾ってこれませんでした。 宝石箱風のオルゴールっていいよね!あんなのを手の平においてパカっとか開けてみたい(似合わない 笑)   えくんちょのスキーシーズンはさすがに終わったね!ノルマ消化が大変だったので来年は明らかに晴れる週末を 狙って行ったことないスキー場に行こうかな、と思っています!   4月からは結構走ってますよ!山歩きの本を2冊も「借りて」きました(笑) それからCDもたくさん借りたんだけど「南野陽子」のベストを借りました。「楽園のDoor」って曲が聴きたくて(笑)   小学校の時にスケバン刑事が流行っていてあの「パカっ」ってなるヨーヨーが欲しかったです(笑) で、ヒモの部分はもちろん「クサリ」で(爆)なぜか公園に同級生の女の子(ちょっと不良な友達 笑)に呼び出されて 「決闘」に備えて「特訓」させられた覚えがあります(笑)今考えると この特訓は本当に役に立ちませんでした(爆)   居酒屋の店長がどうダメだったのか気になります(^^;) えくんちょが昔喰らったクレームは 食品レジのアルバイトで、350mlビール6缶セットでバーコードなのでそのまま通せばよかったのに  単品6本と勘違いしてしまい「6×」をしてしまって・・・お客さん・・たったの6缶なのに5000円近く払ったのです(笑) えくんちょもお客さんも気がつかず・・・(気がついてよ 笑)   「オムレツ」アンインストール成功おめでとう(笑)その店員さんは「a」はアンインストール成功したかな? でももしかしたら外国カブレかもよ!「a いらっしゃいませ〜。a 何名さまでいらっしゃいますか?」でしたよね。   でもこれは間違いです!「いらっしゃいませ」の「い」は母音ですので「an」が正しいです(笑)   したがって「an?いらっしゃいませ〜!」 そしてオムライスの「お」も母音ですので 「あん?オムライスで〜す!」が正解です(笑) 嫌な店だな(爆)   
 |