パラダイス読者コーナー2
生まれ変わったパラダイス企画一押しの「読者コーナー」☆
皆様の投稿のおかげで細々と命を繋いでおります(笑)

読者の皆様、どうぞお気軽に投稿してね! 目指せ!ハガキ職人(笑)
※絵が動かない時は更新ボタンを押してみてね!

16 土砂降りレース・・・                                         ピン太
どうもえくんちょさん。僕はこの前からご機嫌斜め。なぜって先週の城下町ハーフせい
聞いてくださいえくんちょさんっ、ならびに全国の皆さん。こんな大会ってありますか?
 
僕はハーフに出ました。この日はスタートのピストルが鳴る前に空から「ドドーン!
(といっても安○大サーカスじゃありません)と雷鳴が聞こえる絶好のレース日よりでした。
 
案の定、スタートから5分後にはが降り出し、時間と共にひどくなって来ました。
レースも山間部に入るとはもうバケツひっくり返したくらいの土砂降りに変わり、
とにかく早くゴールする事だけを考えて走りました。そして悲劇ゴールっておりました。
 
ゴール地点にはいつものようにボランティアの高校生の諸君が待っててくれて、
今年はハイタッチで歓迎してくれ、ピュアなピン太はそれだけで感動
 
しかしその後、高校生の諸君は我々にドリンク手渡さなきゃいけないのに、ドリンクくれないのです。
そして何気なく横のドリンクをやしていたと思われる大きなコンテナを見ると3個ともカラ!」どこからみても「カラ!」
おいおいドリンクないのかよ!!こちとらやっとの思いでのどもカラカラゴールしたんだよ、
ドリンク無いとはどう言う事よ!もういつもは温厚仏様のようなピン太れてしまいました。
 
この諸君に言っても意味がないので僕はすぐに役員のおっちゃんがふんぞり返っているテントに行き事の次第を説明、
そしたら返ってきた返事が「今取り寄せてます」だとさ。「さるゲッチュ3」を買いに来たんじゃないんですよ!
 
取り寄せてる最中もランナーは次々とゴールしてきてドリンクを求めておるのに・・
地元のレースがこんなんじゃずかしくて遠方の方にはお勧めできませんこんなレースは。もう来年は考えますよ、もう!
 
だからとても楽しみにしてたお楽しみ抽選参加する気力が無くなってしまい某ロックシンガー160分のにまたがり
の中家路を急ぎました。この日はランシャツ泥だらけの1日でした。
もちろんしつこいようですがイオンオリジナル自転車哀れな姿になりました…。   2005/9/18 13:53
 
 
 
ピン太さんこんばんは!ピン太さんは2回もこのレースについて書いてくれていたので
それは楽しみにしていただろうにものすげえ裏切られっぷり」(爆)
本当に何かが起ってしまいピン太も怒ってしまったのですね(笑) いや可愛そうに・・・。
 
やっぱり楽しみにしていた大会がだと悲しいですよね。しかもから雷鳴って・・・。
って最近 いきなり直撃する事故が増えていますから要注意だよね。
 
でも安田○サーカスドドーンとは言わないです(笑)
お約束のテレビショッピングなら「ならドドーンとまとめて1万円!」とか言う(爆)
「ダダーン」ならポール牧さんが関与してるかも(分かるかな? 笑)
 
クリックで飛びます!なんだか懐かしいというよりは全部鮮明に記憶しています!
BACK NEXTクリックでいろいろ見れますがえくんちょも年とったのかな・・・(やべえ 爆)
 
土砂降りって大変でしたね。腕時計は大丈夫かもだけどこんな日にGPSなんかつけていたら
多分ポケットに避難させても一発壊れちゃう!天気はしょうがない事だったけどやっぱり可愛そう・・
 
ドリンクない!?イノッチからがらゴールしたのにこれはとんでもない悲劇!!その場ですぐ飲めないなんて・・。
 
そんな時は「俺はマダムじゃねえお取り寄せグルメなんか頼んだ覚えはねえ!」といって暴れて
駆けつけたパトカーパトランプにつけて会場中を逃げ回れば「サルゲッチュ3」のお取り寄せ完了(笑)
 
そして会場中を逃げ回っピンサル本当干からびてリアル仏様不適切 笑)
 
たかがドリンクされどドリンク!本当にえくんちょ、ピン太さんの気持ち理解できます
やっぱり気合いが入っていただけにそういう事がおきるすべてが自分の中で台無しになって
その後すべてがsageになってしまうんですよね!分かるよー!(←この前フリモスカステ!? 笑)
 
何だか奥日光をちょっと思い出しましたよ・・。抽選パスなんてピン太精神的かなりキテ悪寒・・・。
ものすげえ分かるよ!2大ネタ今製作してるけどそのどちらかに書きますから楽しみにしていて
 
 
 
 
 
 
 

17 もうすぐ城下町ハーフです!                                   ピン太
えくんちょさんこんばんは!柏崎レポとてもしく見ました!もう笑いすぎが止まりましぇん(笑)
 
11日は地元で城下町ハーフマラソンがあります。スタート地点には自宅から自転車で10分かかりません。
それくらい地元のレースです。自転車は某ロックシンガーさんと違いイオンオリジナル自転車なので
まず盗難心配なし某ロックシンガーさんの自転車は僕の自転車の160台分の値段するんですね・・・
 
テレビ中継もあるのでカメラを意識しながらの走りになりそうです。でもカメラは先頭集団しか映さないかもね。
レース後はお楽しみ大抽選会があります。某スポーツ量販店が後援なので去年もいい賞品が目白押しでした。
ちなみに友人はコールマンキャンプセットゲットしてみんなから手荒い祝福を受けました(笑)
毎回、このレースは何かが起こるので、来週レースの模様をレポートします。それでは・・・! 2005/9/9 20:45
 
 
 
ピン太さんこんにちは!えくんちょ、絶好調絶不調です(笑) プラン○5の店舗開発情報みましたか?
残念ながら群馬県眼中にないようです(爆) ああ〜、近くにあったら絶対行くのになあ・・・。
 
ハーフマラソンお疲れ様!自転車で10分っていい!自転車では大会にいった事ありませんから憧れですよ!
清○郎高額すぎ!乗ってる時はそれは気分がイイだろうけど気軽駐輪できないから逆にストレス溜まる悪寒…
 
もしこの方ライブにいく事があったら「イ○ンならぁ159台まれても大丈夫」と
是非ピン太がシャウトして教えてあげて下さいね(イ○バ物置? 爆)
 
あ、でも盗まれる心配ないから関係ないか(笑) いやその油断禁物です!
えくんちょのマカロニ靴下友達(今は決裂 ※かすみがうらレポ参照)は学生時代に自転車をまれ
えくんちょに「自転車貸して!」というので貸したらそれも盗まれましたからね(爆)
 
いや でも見つからないと思っていたら4ヶ月位して警察から連絡がありましてどこかの溝ちてたらしい(笑)
安い自転車一番盗難防止は「すぐれない事」(笑)ゆえ、サドルペダルのいずれかを外して持ち歩く(笑)
ハンドルはムリですよ!ブレーキ系統や変速機の配線が「み〜ん」ってなっちゃうからね(爆)
油性ペン名前書いちゃうのもいいかも!用事が済んだらマニキュア落す除光液簡単に消えるよ!
 
テレビ中継!ピン太さんは無事ったかな?テレビに映るって一瞬でも嬉しいモノですよね!
 
キャンプセットあたった時の手荒い祝福とはランタンイヤリングにしたとか(いって 笑)
マミー型シュラフツタンカーメンのモノマネ強要されたとか(笑)
お約束の「たたり」は起きたかな? それにしてもこの絶不調何のたたりなのだろうか…TRF?(uso 笑)
 
 
 
 
 
 

18 潮風マラソンのレポ面白かったよ〜!                          きょうのわんこ
無料カレー2度食べれて良かったですね。朝の3時間何があったのか分かりませんが、
悪いこともあれば良いこともあるんですね!牛久の大仏様見ていらっしゃいます(^。^)
 
ゴールの赤絨毯はいいアイデア!一度あの上をってみたい♪あの後クリーニングするんでしょうか?
 
ウォーククイズポイントの問題は、えくんちょさんのコラージュじゃないんですか??本当だとしたら
ずいぶん変な問題ですね。最近オリジナルコラージュなのか分からなくなって来ました←えくんちょ症候群?(笑)
 
ワイン試飲販売のおさんの行動はノーマルと行くとはジョーマクモニーグルでも透視できない(^。^)
 
シーユース雷音、ソルトスパ潮風、柏崎アクアパークの適切な解説ありがとうございまいた。うっかり、
無料のシーユースに行くところでした(←行くんかい!) あの歯車のおもちゃ気になる・・・できれば動画アップお願いします!
 
P.S. コモリタミノル聴きました。(フカキョンのCDで...それしか図書館なかった)なかなか興味かったです!
あの辺にえくんちょさんの音楽の志向があるんですね!
 
私は最近、aiko大塚愛ちゃんにはまってます。aikoは一曲聴くと「あぁいい湯だったなぁ」と言いたくなる感じ。
大塚愛ちゃんはテーマパークのアトラクションに乗った感じかな。特に「ポンポン」が気に入ってます♪
 
私のブログ、メールアドレスを未入力でもコメントできる設定にしました。よろしくネ
http://kyonowanko.blogzine.jp/marathon/     2005/9/7 15:20
 
きょうのわんこさんこんにちは!新潟はの県なのですが一番近い方のでも軽く160qはあるのです。
なので簡単にはいけないのでそれはそれはたった2日間の中でいろいろなモノを見たかったのです。
なのに 人の都合無視して間髪入れずしゃべり続ける方がいて本当に辛かったです。
思い出すだけやかなえくんちょも腹ワタが煮えくり返るほどなんです・・(モツ煮出来上がり 爆)
 
も     っています!!カレー鍋がフツフツと煮えたぎる如く・・・(結局焦がす笑)
 
カレー美味しかったですよ♪あれでうどんべたらかなりナイスかと!えくんちょ、カレーうどん大好き
 
えくんちょコラージュ」何だか「お笑いマンガ道場」みたい(爆) この番組スキだった!富永一朗鈴木義司
お約束で必ず番組中にケンカして、すかさず富永鈴木先生土管からを出してるネタを繰り出してた(笑)
 
あと車だん吉が出てたり 川島なお美も出てたんですよね。でもたしか川島は京都ロケバスが転落して大ケガして
別の方に交代したのを鮮明に覚えています。あ、何か超マニアックになってしもうた(汗)
 
あれはコラージュではないのですよ・・。本当にそうだったのだからたまりましぇん(笑)
そうか ノーマルなのか・・・。えくんちょはまで行こうと思っていたのですが(笑)
 
それからあのビンの写真は撮り直してもらったのです。最初に受け取った時にしばらくして 中身を確認したら
えくんちょのの下に白い物体がついてるみたいになってて(ドット抜けっていうのかな?)
まるで鼻●みたいになっていたので写真撮り直してもらったのです(汗)
もし あれ誰かにプレゼントだったらいきなり鼻●ワインですよ(笑)赤にしなくてヨカッタです(不適切 爆)
 
シーユースは普通の国民宿舎風?なんです。まあ えくんちょも半額でなければシーユースに行きますが(笑)
、でももう行けないんだった(爆) 3時間って一生をも左右するんです(大げさ 笑)
 
おもちゃ練習しておきますね(何で? 笑) 本当にトキメキますよ☆ 動画作成したらアップしますので待ってね!
 
とうとうコモリタ体験しましたか!嬉しいです!しかも図書館(笑)
えくんちょもしっかり「柳ジョージ」のこの間紹介したベストアルバムat図書館!まだ家にある返し忘れ? 笑)
えくんちょはああゆうちょっと細かいノリ巧みリズムで引っ張ってく楽曲スキなんですよ!
深キョンのあの曲の「私だけの〜も〜の〜」のコーラス部分はaikoの声だって気がついたかな?
 
そしてaikoの1stアルバムの「あした」って曲もコモリタです!「最後の果実」に似ててコーラスワークも絶妙です!
aikoの曲ならこの「あした」が一番好きです!なのでカラオケにいったら「最後の果実」と「あした」は必ず歌います♪
 
aiko大塚愛さんは人気ありますねー!でもえくんちょはその「ポンポン」知りませんでした。
さっきめて試聴したけど超元気な感じですねー
 
あとリンク集にリンクさせていただきました!本当にいつもナイスなタイミングありがとう(笑)
 
さてお約束通り今回はカレークリックで「FENCEの向こうのアメリカ」が聴けますよ!
 
 
 
 

19 じんましん                                             ピン太
えくんちょさん、ジンマシン良くなりましたか?あの足見てると可哀想と言うかなんて言いますか・・・
食いしん坊の僕はお正月のお餅を思い出してしまいました(笑)
 
でもジンマシンって経験ないですね〜。ジンマシンってあれでしょ、モーニング娘。が歌ってた
ニ〜ッポンの未来はウ〜ォウォ、ウ〜ォウォ!」って曲!え?あれは「LOVEマシーン」?ゴメン勘違い(笑)
 
あれですよね〜ジンマシンって、昔60年代後半の特撮時代劇の主人公で
最近ではベイスターズの佐々木のニックネーム「ハマの○○○○○」!え?それは「だいまじん」・・こりゃまた失礼しました。
 
・・1日も早く完治する事を願っております。追伸・だいまじんって群馬名物はにわ」に似てるって知ってますか?
このネタ面白かったらピン太に座布団2枚お願いします、山田君(笑)  2005/8/26 21:14     
 
ピン太さんこんちは!じんまじん多分良くなった?と思います(笑) 先生が28日にもう一度必ず様子を
見せに来て下さいねっと念を押していたのにバックレてしまい、1日2錠の薬もとっくに切れてるハズなのに
さっき最後の1錠飲み終わりましたからね(用法用量は正しく守りましょう 爆)
 
お餅はえくんちょがかゆがる」ので看護婦さんがどうでもいい古い蚊さされ跡」までテーピングした物なので     
じんましん」とは直接関係ないのですが あの白いのには効果的患部粘着)させるモノが塗ってあり
剥がすといい感じトロリと伸びるんですよ。カマンベールチーズみたいに♪ネコタッチ懐かしい盛り付け例(笑)
 
モーニング娘って今となっては当時のメンバーが一人もいないですね!えくんちょはアサヤンよく見てましたから。
今は新潟の女の子が入ってますよね!可愛いですよね☆一瞬「ハローモーニング」(日曜昼11:30)かなにかで
体操着ヘルメットで通学してるシーンがあった!素朴な場所の普通の中学生だと思うと凄い好感が持てるのです♪
 
さすがに60年代特撮大魔神って知らん(笑) しかも大魔神って「かづひろ」って名前なのね、知らなかった(笑)
それで「だいまじん」は「はにわ」に似ている(?) まさか佐々木が「ハニワ似てるなんて「ピン太何て事を!」(爆)
と思ったのですが特撮大魔神の事なのね!
 
そしてハニワさんはこちら!
http://www.gunmaibun.org/osoretoinori/kohun/kohun18.html 「けいこうをつけた武人埴輪」にてるかも(笑)
 
それからネコクリック本当に特撮っぽいハニワ」がいます!多分ドラえもん暇つぶしタイムマシン
古墳時代に行った形跡確認できます(笑)でも落下にはくれぐれも注意して下さいね。バラバラです(不適切 爆)
 
えくんちょの家 今1枚も座布団ないので裁縫箱の「さすクッション」でいいですか(爆) ヒジ位なら置けるよ(笑)
 
 
 
      

20 夏休みの報告                                          匿名希望
先日はどうもありがとうございました。マジでボツになったと思いました(爆)
夏休みは1泊2日で「ナニワ」の方へ行ってきました。ナニワといえば「USJ」!2回目ですがやっぱりしかった!
 
スパイダーマンには驚きました!実際に4−D体験できる映画があれば最高ですね〜。
 
それと「ターミネーター」のアトラクションに出て来る「綾小路なんとか」と言う女性ですが、
よ〜く見るとくてパッチリ!それでいて毒舌!(爆)
あの女の子ってもしかして「えくんちょ」?それくらいてました・・。ご本人かしら?
 
お好み焼きたこ焼きすべて食べてきました。えくんちょさん大好き王将いっぱいありましたよ(どうも関西が地元らしい)
大阪城の周りにはランナーがいっぱい!みんな暑い中頑張ってました。
 
次のレースは9月11日「城下町ハーフマラソン」です。超地元のレースで自宅のコースになってます。
今はこのレースに向けてトレーニング中ってとこですよ♪♪
 
まともな書込みできでしょうがたまには大人しく、えくんちょさんにボツにされないようにしなくては(笑) 2005/8/19 21:21
 
匿名希望さんめまして(笑)!ナニワいいねっ!えくんちょは大阪といえば修学旅行で海遊館に行った位なんです。
修学旅行の目的地はだったので(中学と高校の修学旅行の行き先が脳みその中で混ざって分かってない 笑)
大阪はバスで通り過ぎたって感じなの。あ〜、大阪&USJゆっくり行ってみたいです!実に楽しそうですね!
 
えくんちょはUSJに多分似てるムービーワールド10年前位に行った事があるのですよ。
スパイダーマンクリックで飛びます!だけど規模は大阪のほうが全然大きいと思います。
 
当時は多分 バックドラフト火がメラメラボーボー)と飛行機がいきなり着水してくるのを見た記憶があるのだけど
今みたらもうないみたいですね。しかもあまり映画は・・・なので記憶・・。
写真残ってたら「ネタ切れ」の時にでも使おうかな(爆)
 
綾小路さんですか?確かに私は髪はすげえ長いのですが「毒舌」ではありません(本当に大人しいんです 
毒舌といえば「青木さやか」!あの方は一気に爆発する自動チャッカ型ダイナマイトタイプですよね(笑)
えくんちょは現場ではあくまでも穏やか、そしていつまでもブスブスとくすぶり続ける
粘着型固形燃料the end of genesis Taihen Mougenkai Revolution turbo type B 搭載!(学術名:脂肪 笑)
 
今年は夏祭りお好み焼きもたこ焼き食べませんでした。本当は食べたかったけど待ち時間がかかりそうだったし
王将ならもっと安く上がるからとなっては屋台ものには手が出せない(爆)今年の夏も王将ばっかり行ってたYO
 
お城っていいですよね!えくんちょ、お城も大好きです!だけど群馬には城址跡ばかり・・・。
古城・梅マラソンの箕郷城址とか小学校の遠足で歩いて行ったのですが何も無かった(爆)しかもイノッチからがら
家についた瞬間に風疹になってしまい高熱苦しかった思い出とリンクしてさらにイメージダウン(笑)
 
次のレースは自宅前なの?そりゃーすげえ☆ スペシャルドリンク置けるじゃないですか!
自宅前には匿名希望さんのご家族親戚が集結して東京フレンドパークばり熱い声援期待できそうです(笑)
 
間違っても「パ●ェロ!パジェ●!」とか言ってダーツやり出さないで下さいね(爆)だらけです(不適切 笑)
当日のゲストはピン太(笑) タワシ2個正露丸トーイA)かウォーターチャカとも交換できるので頑張ってね!
 
 
 
 
 


PrevIndexNext



戻る